
ポルトガルの名物料理、
バカリャウのグラタンを甘塩のタラで再現してみることにしました。
本当はジャガイモを使うのですが、
ダイエット中の家族から、ジャガイモ料理はダメ!と言われてしまったので、
ジャガイモの代わりにブロッコリーで作ってみました。
材料(4人分)
甘塩タラ・・・3切れ
ブロッコリー・・・1株
玉ねぎ・・・1玉
シュレッドチーズ・・・適量
ローリエ・・・1枚
タイム・・・少々
牛乳・・・400CC
バター・・・40グラム
小麦粉・・・40グラム
ナツメグ・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・・少々
胡椒・・・少々
■ 作り方 ■

(1)牛乳にローリエとタイムを入れ、タラに火を通す。
(2)(1)で火が通ったタラを取り出し、骨と皮を外してほぐしておく。
タラの茹で汁に牛乳を加え400CCにしておく。

(3)玉ねぎは薄切り。ブロッコリーは硬めに茹でておく。

(4)フライパンにオリーブオイルを引いて、玉ねぎを透き通るまで炒める。

(5)ホワイトソースを作る。
フライパンにバターを溶かし、小麦粉を炒める。

(6)小麦粉に火が通ったら牛乳を少しずつ加えていく。


(7)ダマがないホワイトソースができたら、ナツメグを加える。

(8)(7)にほぐしたタラを入れて、塩、胡椒をしてホワイトソースの味を整える。

(9)耐熱皿に玉ねぎを敷き、タラのホワイトソース、ブロッコリーをのせる。

(10)(9)の上にチーズをかけて、グリルで7分。チーズに焼き目がついたら完成。

ホワイトソースにタラの風味が加わった、やさしい味のグラタンができました。
ブロッコリーのジューシーさとクリームがよく合います。