Recent Posts

プルドポーク 簡単
おつまみレシピ, メインのおかず, 電気圧力鍋 レシピ,

【電気圧力鍋で簡単!】 常備菜にもおすすめのプルドポーク

豚の塊肉はほろほろと崩れるぐらい柔らかく、甘くスパイスの効いたバーベキュー味が食欲をそそるプルドポーク。オーブンでじっくりと焼いて作るのが一般的ですが、今日は簡単に電気圧力鍋を使って作ってみました。そのままビールのおつま […]

おしゃれ サンドイッチ 具
かけるだけでおかずができるタレ・ソース,

【癖になる美味しさ】パプリカ クリームチーズ スプレッド

我が家の定番 パプリカとクリームチーズのスプレッドです。サンドウィッチにすると、パプリカのほのかな甘さとクリームチーズが絶妙にマッチして、どんどん手が伸びてしまいます。やさしい味なので食欲のない時でもストックしておくと、 […]

ひよこ豆 カレー風味 レシピ
メインのおかず, 簡単おかず,

炒めるだけで 夏にぴったり カレー風味のごはん

蒸し暑い季節はスパイシーなカレー風味のおかずに手が伸びます。今日はドライカレーよりもあっさり!エスニックな香りが漂う、カレー風味のスパイシーご飯をご紹介します。 ひよこ豆は茹でて使いましたが、水煮缶を使えば簡単にすぐに作 […]

バジルペースト レシピ 人気
おすすめ 食品/調味料, かけるだけでおかずができるタレ・ソース,

【使いやすい】 冷凍キューブ ジェノベーゼ ソースの作り方

夏に嬉しいジェノベーゼの作り方です。 パスタやご飯に和えたり、トマトなどの野菜にドレッシングとしてかけても美味しいジェノベーゼ。毎年庭やプランターで収穫した大量のバジルでソースを作るのですが、冷蔵期間に食べきれないことが […]

夏野菜 グリーンカレー
メインのおかず,

何度も食べたい 夏野菜のグリーンカレー

夏は頻繁にグリーンカレーが食べたくなります。爽やかな辛さと甘やかなココナッツミルクの風味が癖になります。おなじみのメープロイのグリーンカレーのペーストとココナッツミルクをストックしておけばすぐできるので、台所に立ちたくな […]

キヌア サラダ レシピ
サラダ, 簡単おかず,

【定番レシピ】キヌアサラダ 作り置きにもおすすめ

キヌアは栄養価が高く、スーパーフードと言われています。我が家で定番のキヌアのサラダをご紹介します。たっぷり作って冷やしておくと、いくらでも食べられてしまう美味しさです。 ◼️ 作り方 &#x2 […]

みかん缶詰 ゼリー 牛乳
おやつ

[簡単デザート]やさしい甘みの みかん缶 牛乳ゼリー

みかんの缶詰を使った、みかんとミルクの2層ゼリーです。 さっぱりとしたみかんに程よくミルクが加わり、どちらの主張も強すぎない、まろやかでやさしい味わいのゼリーです。 おやつや食後のデザートに! ※ゼラチンはメーカーによっ […]

低温調理器 容器 アイリスオーヤマ
試してみた,

【5ヶ月使ってみた】 低温調理器の鍋の深さについて

低温調理器はだいたい2日に1回の頻度で、おもに鶏ハムなどの肉料理を作っています。愛用歴はまだ約5ヶ月なのですが、わりと年季が入ってきました。(お手入れが雑なだけですが…..) 現在使用している機種はアイリスオ […]

アスパラチーズ春巻き人気
おつまみレシピ,

アスパラが甘くなる チーズ春巻き

お酒好きの我が家のストックで外せないのが、春巻きの皮とチーズです。春巻きの皮は切って素揚げしたものにパラパラと塩を振りかけただけでもおつまみになるし、チーズもそのまま食べても、何かお料理の具にしても、お酒にぴったり合うの […]

簡単 おつまみ
おつまみレシピ, 簡単おかず,

【簡単 ! あえるだけ】 絶品イタリアン おつまみに コラトゥーラが便利!

いつものお刺身が、あえるだけで絶品イタリアンにアレンジできる。調味料コラトゥーラがすごい! 調味料コラトゥーラとは? カタクチイワシと天然塩を木樽で半年ほど寝かせて作るイタリアの魚醤です。 タイのナンプラーよりも旨味成分 […]