
洋酒がしっかり効いたお菓子が好きなので、ティラミスはよく作るデザートの一つです。
材料さえ揃えておけば手軽にできるので、お菓子作りが得意ではない私にも嬉しい!
アマレットリキュール、ディサローノをたっぷりと効かせた、大人味のティラミスです。
材料(作りやすい分量)
マスカルポーネ・・・250グラム
卵・・・2個
グラニュー糖・・・30グラム
サヴォイアルディ(フィンガービスケット)・・・適量
エスプレッソコーヒー・・・150CC(インスタントでも可)
ディサローノ アマレット・・・50〜60CC
ココアパウダー・・・適量

◼️ 作り方 ◼️
(1)エスプレッソコーヒーとディサローノを合わせて冷ましておく。

(2)ボウルに卵黄と砂糖を入れて、白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜ合わせる。


(3)(2)にマスカルポーネを加え混ぜ合わせる。



(4)別のボウルに卵白を入れ、つのが立つぐらいしっかりと泡立てる。


(5)(3)に(4)の卵白を加え、折りたたむようにやさしく混ぜる。

(6)容器の底に(5)のマスカルポーネクリームを薄く敷き、(1)のコーヒーとリキュールに素早くくぐらせたフィンガービスケットを並べていく。


フィンガービスケット、サヴォイアルディはコーヒーとリキュールに軽くくぐらせるとスポンジケーキのような、ふわふわとした食感になります。しっかり浸すと柔らかな食感になるのでお好みで加減してください。

(7)(6)にマスカルポーネクリームの半量を流し、その上に浸したフィンガービスケットを重ねる。最後に残りのマスカルポーネクリームを乗せて、表面を平らにしたら冷蔵庫でしっかり冷やす。

(8)食べる直前にココアパウダーを茶こしでふりかけて完成




アマレットがしっかり効いたティラミスが出来上がりです。お酒好きな方にオススメのデザートです。
