
春のようなお天気で、ワクワクします。
今日はみずみずしい中華風のお漬物で、食欲をそそる爽やかな一品を作りました。


■ 作り方 ■
(1)きゅうりは縦四つ割にして5cm位の長さに切る。
(種が大きい場合には、種のスプーンで取り除く。)

(2)軽く塩をふって(分量外)しばらくおく。

(3)唐辛子はヘタと種を取り、小口切りにする。

(4)(2)のきゅうりから水気が出てきたら、塩を洗い流し、ペーパータオルで拭き取り、ボールに唐辛子とともに入れておく。

(5)小鍋におろし生姜、酢、砂糖、醤油、ラー油、ごま油を入れて火にかけて、一煮立ちしたら、(4)のボウルに入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷えるまで漬けておく。



甘酢がさっぱりとしていて、飽きない美味しさです。
常備菜として作っておくと便利です。