
スーパーで米なすが目にとまり、今日はイタリアンな気分だったので、
なすとトマトの重ね焼きを作ることにしました。

こちらは大型スーパー、コストコのマリナラソースです。
オーガニックのトマトに玉ねぎ、バジル、ニンニク、エキストラバージンオイルが加えられています。
程よい酸味と甘み、フレッシュ感のあるトマトの風味が様々な料理に使いやすいと思います。
材料(4人分)
- 米なす・・・2本 
- 合挽き肉・・・200グラム 
- マリナラソース・・・適量 
- ジェノベーゼ ペースト・・・適量 
- パルミジャーノレッジャーノ・・・適量 
- オリーブオイル・・・適量 
- パセリ、ローズマリーなどのハーブ・・・適量 
- 塩・胡椒・・・少々 

■ 作り方 ■
(1)なすは1cmの厚さに切り、両面にオリーブオイルを塗りフライパンで焼いておく。焼けたなすに塩を軽くしておく。


(2)合挽き肉とローズマリーなどのお好みのハーブをオリーブオイルで炒め、塩胡椒をする。

(3)耐熱容器に(1)のなすを並べ、マリナラペースト、ひき肉、ジェノベーゼペーストをのせていく。ローズマリーやタイムなどハーブはお好みで。

(4)パルミジャーノレッジャーのを削り、魚焼きグリルで7分程焼いてチーズに焦げ目がつけばできあがり。

(5)最後にパセリを散らす。

ジューシーななすとトマトの重ね焼きができました。挟んだジェノベーゼペーストとひき肉がアクセントになっています。比較的さっぱりとしているので、チーズは多めにかけるとバランスがいいかと思います。
今回は市販のジェノベーゼペーストを使用していますので、塩分を確認してからお使いください。
















