簡単おかず

人参 ナンプラー炒め

やみつき にんじんの簡単常備菜

今日は野菜をたくさん食べたい気分だったので、久々に人参のナンプラー炒めを作りました。 材料は人参と鰹節とごま油、ナンプラーのみでとてもシンプルです。 ナンプラーの香りが苦手な父もこの炒め物は大好物なので、多めに作って常備 […]

豚バラ 大根

メイン級のおかずになる 豚バラ大根

今日は中華風の豚バラ大根を作りました。 豚バラ肉と少し大きめの乱切りにした大根を油で炒め、焼き色をつけてから甘辛に煮て、最後にごま油で風味付けをしています。ボリュームがあり、味付けもしっかりとしているのでご飯がよくすすみ […]

竜田揚げ 鶏肉

カリカリで香ばしい 鶏の竜田揚げ

「今日は絶対カリカリの竜田揚げで!」と父から晩ごはんのリクエストがあったので、鶏の竜田揚げを作りました。 しっかり味のついた唐揚げはよく作るのですが、竜田揚げは久しぶりです。 竜田揚げのポイントは名前の由来通り、ところど […]

冬瓜 煮物 冷たい

とろりと冷たい夏の冬瓜と貝柱の煮物

たぶん夏バテだと思うのですが、母も私も胃腸の調子がおかしいので、素麺とか、ツルっと食べられそうなものを夕飯にしたいのですが、きっと男性陣には物足りないだろうな。ということで、メインおかずにドン!と鶏肉を焼き、副菜に夏が旬 […]