酒好きな我が家で、おつまみとして特に人気のある2種類の鶏ハムをご紹介します。 一つ目はさっぱりとした味わいでお酒によく合う、梅肉と大葉を巻いたもの。日本酒がすすむ美味しさです。我が家では特に男性陣に人気。 もう一つはカレ […]
簡単おかず
アイリスオーヤマ 低温調理器を使ってみた感想 鶏ハムを作ってみました
先週ついに低温調理器が届きました! 以前はなんとか肉を柔らかくしようと、肉の漬け汁などに工夫をしていましたが、低温で調理することでシンプルな調味料だけでもしっとりジューシーに仕上がり、手間がなく美味しく調理ができるとのこ […]
紫のじゃがいも シャドークイーンとコンビーフのガレット
アントシアニンたっぷり!紫色のジャガイモ、シャドークイーンのガレットです。コンビーフが混ぜ込まれているので、旨味たっぷり ボリュームもあります。 ジャガイモは細い千切りにするとよくまとまるので、スライサーを使ってスライス […]
暑い季節に美味しい 醤油と一味唐辛子の大葉漬け
食欲が落ちている時におすすめなのが、醤油と一味唐辛子の大葉漬けです。 材料は一味唐辛子と醤油、大葉のみなので、大葉の美味しさが存分に楽しめます。 飽きがこないシンプルな味付けなので、一度にたくさん作っておくと便利です。 […]
かんたん ケンタッキー風 フライドチキン
我が家定番のフライドチキンはたった3種類のスパイスにつけて、小麦粉をはたき、少量の油で蒸し揚げにしたもので、とっても簡単! 今回は大きめのサイズに切り、ボリュームあるフライドチキンにしていますが、小さめの唐揚げサイズなど […]
【ひと手間で美味しい】二色丼 鶏そぼろ 炒りたまご
祖母のレシピの鶏そぼろが好きでよく作っています。 鶏そぼろはしっかりとした濃いめの味付けなので、たっぷりと作り置きしておけば、お弁当にも便利です。 きめの細かいふわふわとした食感のそぼろにするために、火にかける前に全ての […]
野菜をたっぷり食べたい時に ほうれん草のごま和え
週末に買い物に出かけた鎌倉の廉売で、美味しそうな ほうれん草を手に入れたので、早速 ほうれん草のごま和えを作りました。つきごまを常備しておけば、すり鉢で擦らずに和えるだけで簡単に胡麻和えができ、とても便利です。 ■ 作り […]