マギー アスピックゼリーを使った、スモークサーモンとポーチドエッグのゼリー寄せを作りました。 材料はとってもシンプル。基本はマギー アスピックゼリーの素、スモークサーモン、卵の3つだけ。紙コップを型に使っています。見た目 […]
簡単おかず
【 やみつき 万能たれ 】 パプリカ クリームチーズ サンドイッチ にも
時々無性に食べたくなる万能だれ、パプリカクリームチーズです パプリカ好きの方なら一度は試してほしい、パプリカの旨味がギュッと凝縮されたオススメのたれです。材料もとってもシンプルなので作りやすいと思います。 我が家では作り […]
お菓子のような さつまいもの煮物
さつまいもの美味しい季節にぜひ作っていただきたい、バターでこってり、お菓子のようなさつまいもの煮物をご紹介します。 バターの入った煮汁を煮詰めているので、おかずだけどキャラメルのお菓子のようです。子供にも、大人にも人気の […]
[低温調理器]簡単ローストビーフ
低温調理器を使って、ローストビーフを作りました。いつものように低温調理器で加熱した後に表面をフライパンで焼いて出来上がりです。今回もとっても簡単に美味しくできました。 ◼️ 作り方 % […]
アイリスオーヤマ 低温調理器 で簡単 ローストポーク
失敗しない簡単ローストポークを作ってみた アイリスオーヤマの低温調理器が届いてから、鶏ハムにハマり作り続けてきましたが、今回はローストポークを作ってみました!こちらも簡単、材料もシンプルなので作りやすいです。 % […]
[すぐにできる]厚揚げと野菜のグリーンカレー
暑い夏に爽やかな汗をかくような、さっぱりとしたグリーンカレーを作りました。旬の野菜と水煮の筍、鶏肉で作ることが多いのですが、今回は肉の代わりに厚揚げで作りました。厚揚げからしっかり旨味やコクがでるので、満足感がある味わい […]
[低温調理器レシピ]やわらかジューシー本格チャーシュー
今日は低温調理器を使ってチャーシューを作りました。低温で火を通して、最後にフライパンで表面を軽く焼いて、煮詰めたたれを絡めます。 低温調理器は火加減を気にせずほぼ、ほったらかしでできるので暑い時期にキッチンにいる時間が短 […]