マギー アスピックゼリーを使った、スモークサーモンとポーチドエッグのゼリー寄せを作りました。 材料はとってもシンプル。基本はマギー アスピックゼリーの素、スモークサーモン、卵の3つだけ。紙コップを型に使っています。見た目 […]
サラダ
食べる直前に和えるだけ 桃と生ハムのサラダ
爽やかなワインにあう、旬の桃と生ハムのサラダです。7月になってから3回も作っているお気に入りです。 硬いカリカリとした桃でも、甘く柔らかな桃でもどちらでも合うのでお好みで選んでみてください。 ◼࿠ […]
辣黄瓜 唐辛子とラー油のピリ辛 中華風のきゅうりのお漬物
春のようなお天気で、ワクワクします。今日はみずみずしい中華風のお漬物で、食欲をそそる爽やかな一品を作りました。 ■ 作り方 ■ (1)きゅうりは縦四つ割にして5cm位の長さに切る。(種が大きい場合には、種のスプーンで取り […]
WECKで新鮮 基本のフレンチドレッシング
基本のフレンチドレッシングのレシピです。 保存容器 WECKの小さいサイズの瓶に丁度いい量で作るので、新鮮です。合わせる野菜や具に合わせて、マスタードやチーズ、蜂蜜をお好みで加えて、様々なバリエーションを楽しめるので、飽 […]
【夏のごちそうサラダ 】みずみずしいトマトと玉ねぎのサラダ
トマトが美味しい季節ですね! 今晩のメインディシュはチーズ風味の薄いカツなので、付け合わせのサラダはみずみずしいトマトと玉ねぎ、旬のバジルで作りました。 この季節はトマトやバジルが美味しすぎて、毎日ごちそうをいただいてい […]
簡単すぎて美味しいトマトと玉ねぎのサラダ
久しぶりにレンバイに行ったら、大きくて身の詰まった、美味しそうなトマトが目にとまりました。昔、夏休みの間に住んでいた避暑地の家で祖母が毎日のように作ってくれていた思い出のサラダを作ることにしました。 このレシピはトマトを […]
常備菜 白いんげん豆とツナ缶のサラダ
今日はインゲン豆とツナのサラダを作りました。薄切りのレモンも混ぜ合わせているので、とても爽やかな味に仕上がります。 塩漬け胡椒を混ぜ合わせると、刺激的な大人のサラダになります。 ■ 作り方 ■ (1)いんげん豆は一晩浸け […]