トマトが美味しい季節のごちそう!といえばブルスケッタ。トマトとオリーブオイル、にんにく、チーズの旨味がぎゅーっとパンに染み込んで、ランチにたべても、お酒のおつまみにしても、ワインがいくらでもすすんでしまいます。 とっても […]
簡単おかず
[簡単すぎるのに絶品]オイルサーディンと玉ねぎのおつまみ
今日はオイルサーディンを使った絶品おつまみです。 旨味たっぷりのオイルまで余すことなく使い切れて、簡単におかずが1品作れるので、我が家では定番のおかずです。 玉ねぎは半分火が通った状態(少しシャキシャキ感が残っている)の […]
[簡単ごはん] 鶏ハム アレンジ 低温調理で 棒棒鶏
低温調理で作る鶏ハムのアレンジメニュー、棒棒鶏です。 鶏肉に歯ごたえがあるように仕上げたかったので、加熱時間はいつもの鶏ハムより長めです。加熱前に肉に砂糖を刷り込むことで、ジューシーな仕上がりになりました。鶏肉の臭み消し […]
簡単 ボリュームたっぷり 油揚げと九条ねぎのおつまみ
今日の晩酌のおつまみは油揚げの巾着に、ねぎを詰めて焼いたもの。シンプルながらボリュームと旨味たっぷりです。 焼くと甘みの出る九条ねぎがおすすめですが、手に入らない場合はあさつきでも代用可能です。熱々のうちに食べるのがオス […]
クリスマスにもオススメ! サーモンとポーチドエッグの 簡単 コンソメゼリー寄せ
マギー アスピックゼリーを使った、スモークサーモンとポーチドエッグのゼリー寄せを作りました。 材料はとってもシンプル。基本はマギー アスピックゼリーの素、スモークサーモン、卵の3つだけ。紙コップを型に使っています。見た目 […]
【 やみつき 万能たれ 】 パプリカ クリームチーズ サンドイッチ にも
時々無性に食べたくなる万能だれ、パプリカクリームチーズです パプリカ好きの方なら一度は試してほしい、パプリカの旨味がギュッと凝縮されたオススメのたれです。材料もとってもシンプルなので作りやすいと思います。 我が家では作り […]
お菓子のような さつまいもの煮物
さつまいもの美味しい季節にぜひ作っていただきたい、バターでこってり、お菓子のようなさつまいもの煮物をご紹介します。 バターの入った煮汁を煮詰めているので、おかずだけどキャラメルのお菓子のようです。子供にも、大人にも人気の […]