簡単に本格的な味に仕上がるので大変重宝しているハインツのデミグラスソースを使ってハヤシライスを作りました。このレシピは牛肉が少なめですが、大豆が入ることでボリュームと満足感がありとてもヘルシーにできる我が家では定番のハヤ […]
メインのおかず
【絶品 トロトロ 】クリーミーグラタン ホワイトソースの作り方
熱々のグラタンは寒い季節に喜ばれる一品。私はしっかりとした固めのホワイトソースよりも、トロトロクリーミーなグラタンが好きです。今日はグラタンのほか、ラザニアにも、クロックムッシュのようにパンに塗ってチーズをのせてトースト […]
【電気圧力鍋で簡単!】 常備菜にもおすすめのプルドポーク
豚の塊肉はほろほろと崩れるぐらい柔らかく、甘くスパイスの効いたバーベキュー味が食欲をそそるプルドポーク。オーブンでじっくりと焼いて作るのが一般的ですが、今日は簡単に電気圧力鍋を使って作ってみました。そのままビールのおつま […]
炒めるだけで 夏にぴったり カレー風味のごはん
蒸し暑い季節はスパイシーなカレー風味のおかずに手が伸びます。今日はドライカレーよりもあっさり!エスニックな香りが漂う、カレー風味のスパイシーご飯をご紹介します。 ひよこ豆は茹でて使いましたが、水煮缶を使えば簡単にすぐに作 […]
何度も食べたい 夏野菜のグリーンカレー
夏は頻繁にグリーンカレーが食べたくなります。爽やかな辛さと甘やかなココナッツミルクの風味が癖になります。おなじみのメープロイのグリーンカレーのペーストとココナッツミルクをストックしておけばすぐできるので、台所に立ちたくな […]
[簡単ごはん] 鶏ハム アレンジ 低温調理で 棒棒鶏
低温調理で作る鶏ハムのアレンジメニュー、棒棒鶏です。 鶏肉に歯ごたえがあるように仕上げたかったので、加熱時間はいつもの鶏ハムより長めです。加熱前に肉に砂糖を刷り込むことで、ジューシーな仕上がりになりました。鶏肉の臭み消し […]
クリスマスにもオススメ! サーモンとポーチドエッグの 簡単 コンソメゼリー寄せ
マギー アスピックゼリーを使った、スモークサーモンとポーチドエッグのゼリー寄せを作りました。 材料はとってもシンプル。基本はマギー アスピックゼリーの素、スモークサーモン、卵の3つだけ。紙コップを型に使っています。見た目 […]