喫茶店で味わった、あのぷるんと食感とほろ苦さをおうちで再現してみました。 好きな香りの中深煎りのコーヒーを使って、コーヒーゼリーを本格的に楽しみます。 仕上げにきび糖のシロップと生クリームをかければ、満足感のある大人の贅 […]
おやつ
【簡単 美味しい】爽やかなクランベリーゼリーの作り方
クランベリーのほのかな酸味が好きです。ジュースに砂糖を加え冷やし固めますが、ゼラチンに対して水分量を多めにして作りました。そのため型抜きはできませんが、つるんとなめらかな口どけになります。デルモンテのクランベリージュース […]
[ 本格 でも簡単!]喫茶店のコーヒーゼリー レシピ
つるんと冷えたゼリーが美味しい季節ですね。 今日は喫茶店で出されるような、濃いめの香りの高い本格的なコーヒーゼリーが食べたくなり、深煎りの豆、キーコーヒーのトラジャブレンド フレンチを選んで作りました。 苦味が爽やかなコ […]
アマレットがよく効いた大人味 甘すぎない ティラミス
洋酒がしっかり効いたお菓子が好きなので、ティラミスはよく作るデザートの一つです。材料さえ揃えておけば手軽にできるので、お菓子作りが得意ではない私にも嬉しい! アマレットリキュール、ディサローノをたっぷりと効かせた、大人味 […]
[簡単デザート]やさしい甘みの みかん缶 牛乳ゼリー
みかんの缶詰を使った、みかんとミルクの2層ゼリーです。 さっぱりとしたみかんに程よくミルクが加わり、どちらの主張も強すぎない、まろやかでやさしい味わいのゼリーです。 おやつや食後のデザートに! ※ゼラチンはメーカーによっ […]
超簡単! 3分でできる チョコレートのデザート
パリで食べたチョコレートデザートの再現レシピです。 昔とあるパリのレストランで、たらふくご飯を食べたあとに、濃いコーヒーとともに運ばれてきたもの。ざっくり言うと、チョコバナナです。超シンプルですが、なかなかやみつきになる […]
【失敗なし 簡単 ローカーボ】ザクザク美味しい 基本のオートミールクッキー
最近せっせと作っているのがこのオートミールクッキーです。 基本の材料も4種類と揃えやすく、生地をスプーンですくって天板にのせるだけ。とにかく失敗なく簡単に美味しくできるのが魅力です。 メープルシロップとオートミールの香ば […]